2012年11月20日
ひみつのクレーンゲーム

テテルにクレーンゲームを実装しました。
急なので、ムービーはありません。画像はデザイン案。
本当は隠し機能で情報を小出しにするはずだったのですが、社内でいつの間にか盛り上がっていたみたいで、いつの間にかみんな知っていて、そこら中で情報発信されてたみたいで・・・。
このゲーム、自分で作らずに指示書を書いて開発してもらったものなのですが、細かい動きの指示を伝えるのがすごい大変で。
自分ひとりで作る時には意識しなかったのですが、開発者に伝えるための資料作成にも時間がかかりました。


※公表できない部分はモザイク
わりと無駄に細かく注文つけています。
最終的には、自分でアニメーションムービー作りましたが・・・。
ちょうど上の資料でもチラリとそれらしき記述が見えますが、緑色の「イエ茶」が取りやすくなっていて、黒の「はまにゃご」がとりづらいという細かいルールもあります。最初に遊ぶときは「イエ茶」を狙った方がいいです。
ちょっと実験的な部分もあるのでいつまで実装されているのか未定ですが、画面上部の黒いネコ「はまにゃご」の鼻の頭をタッチするとスタートするようになっています。
飲み会の前にテテルの前で待ち合わせする際の暇つぶしにでも遊んでいただけたらと思います。
今回、「隠し機能」ではなくなってしまったので、また色々と仕込んでいかなければならないのですが。
とりあえず僕がテテルの前でプロポーズする時に使用する「結婚してくれ」と表示されるコンテンツだけは、社長にバレないようにこっそり入れようかと思います。まだ相手いませんけど。
自分ひとりで作る時には意識しなかったのですが、開発者に伝えるための資料作成にも時間がかかりました。


※公表できない部分はモザイク
わりと無駄に細かく注文つけています。
最終的には、自分でアニメーションムービー作りましたが・・・。
ちょうど上の資料でもチラリとそれらしき記述が見えますが、緑色の「イエ茶」が取りやすくなっていて、黒の「はまにゃご」がとりづらいという細かいルールもあります。最初に遊ぶときは「イエ茶」を狙った方がいいです。
ちょっと実験的な部分もあるのでいつまで実装されているのか未定ですが、画面上部の黒いネコ「はまにゃご」の鼻の頭をタッチするとスタートするようになっています。
飲み会の前にテテルの前で待ち合わせする際の暇つぶしにでも遊んでいただけたらと思います。
今回、「隠し機能」ではなくなってしまったので、また色々と仕込んでいかなければならないのですが。
とりあえず僕がテテルの前でプロポーズする時に使用する「結婚してくれ」と表示されるコンテンツだけは、社長にバレないようにこっそり入れようかと思います。まだ相手いませんけど。
デジタルサイネージ「テテル」の設置場所
![]() |
>>大きい地図で見る |
静岡県浜松市中区肴町317‐9 間渕ビル壁面(セブンイレブン横) |
Posted by テテル at 00:01│Comments(0)
│浜松まちなかグルメ「テテル」